教員情報
氏名 | 三明 翔 |
---|---|
職名 | 准教授 |
担当科目 | 刑事訴訟法Ⅰ 刑事訴訟法Ⅱ 法律基礎英語Ⅰ 法律基礎英語Ⅱ 英米法研修プログラム |
最終学歴 | 中央大学大学院法学研究科博士課程後期課程修了 2012年 |
学位 | 博士(法学)中央大学 2012年 |
専門分野 | 刑事訴訟法 |
主要著作 | 「目撃者の犯人識別供述の排除とその理論構成についての一考察 ―合衆国最高裁判所の憲法判例を素材にして―」法學新報第120巻第7・8号175頁(2014年) 「訴因の特定と訴因変更の要否 ―平成一三年決定と訴因の機能―」日本法學第80巻第1号197頁(2014年) 「国際捜査・司法共助により獲得された証拠の証拠能力とロッキード事件最高裁判決の証拠排除の論理」法學新報第121巻第5・6号157頁(2014年) 「外国当局の獲得した証拠の許容性―アメリカ合衆国の判例法理と日本法への示唆―」法政論叢第51巻第2号147頁(2015年) 「被告人に有利な証拠の開示に関する憲法31条の要求ーブレイディ法理と合衆国の議論に基づく検討ー」法学新法123巻9・10号159頁(2017年) |
主な所属学会 | 日本刑法学会 日本被害者学会 日本法政学会 比較法学会 比較法学会 |