明日(10月21日)の入学試験は、予定通り実施します。受験生のみなさんは、定刻までに集合するようにしてください。
なお、明後日(10月22日)の入学試験については、改めて明日告知します。

明日(10月21日)の入学試験は、予定通り実施します。受験生のみなさんは、定刻までに集合するようにしてください。
なお、明後日(10月22日)の入学試験については、改めて明日告知します。
10月21日(土)と22日(日)に、入学試験を実施することが予定されていますが、現在、台風21号が接近してきており、両日ころ、沖縄地方が暴風域に入る可能性が出てきました。
そこで、両日の入学試験の実施・延期については、以下のように取り扱うことにしましたので、ご了承ください。
なお、状況の変化があった場合には、改めて当ウェブサイトで告知しますので、受験生のみなさんは、随時、確認するようにしてください。
1 東京会場については、予定どおり入学試験を実施します。
2 沖縄会場については、以下のとおりとします。
(1) 入学試験の実施・延期の告知について
入学試験を実施するか延期するかについては、それぞれ、前日(21日の試験については20日、22日の
試験については21日)の午後5時までに当ウェブサイトで告知します。なお、延期する場合には、志願票
に記載していただいた番号に宛てて当法科大学院から電話連絡することがありますので、受験生のみなさ
んは、その時間ころ(午後5時から6時ころ)、できるだけ電話に出られるようにしておいてください。
(2) 代替日について(沖縄会場のみ)
10月21日の試験が延期された場合は、同日に予定されていた試験を同月28日(土)に実施します。
同月22日の試験が延期された場合には、同月29日(日)に実施します。
なお、代替日に受験することができない受験生や、試験は実施されたものの台風の接近に伴う気象状況の悪化等の事情により受験することができなかった受験生については、C日程(12月17日)での受験が認められる可能性がありますので、法科大学院係(事務室)まで、申し出てください。
平成30年度入学者選抜試験(乙方式)第1次審査合格発表は、本日11時に本学文系総合研究棟玄関前に掲示しました。なお、合格者には郵送にて通知いたします。
以下に合格者の受験番号を掲載します。合否確認の補助的手段としてご利用下さい。
在学生,修了生の皆さん
九弁連オータムセミナーが,10月28日(土)13時~16時に,九州大学会場,熊本大学会場,鹿児島大学会場及び琉球大学会場を遠隔授業システムでつないで,実施されます(詳細は添付のポスター参照)。
琉球大学の会場は文系総合研究棟401教室です。司法試験合格のヒントがたくさん得られる貴重な機会になると思いますので,司法試験合格を目指す一人でも多くの在校生及び修了生の皆さんに受講していただきたくご案内いたします。
※本企画は昨年度まで「九弁連サマーセミナー」として平成21年度から実施しているもので、今年度は開催時期の関係で名称変更しています。
(株)沖縄銀行では琉球大学法科大学院修了生を対象にリーガル・アシスタントの募集を行ないます。
詳しくは以下のPDFファイルを御覧ください。
なお、応募締切は10月6日(金)まで延長されていますので、沖縄銀行の担当者までお早めに問い合わせて下さい。
【募集要項】沖縄銀行リーガル・アシスタント
本学では、法学専修者を対象として、平成30年4月1日付で採用する正職員(1名)の採用試験を
行います。奮ってご応募下さい。
詳細については、別添の募集要項をご覧下さい。
【募集要項】琉球大学事務職員(法学専修者限定)
琉球大学法科大学院では日本で初めて少年院(沖縄少年院・沖縄女子学園)と、エクスターンシップに関する協定を締結し、9月4日から5日間にわたって研修が行われました。この様子がQABで放映されました。
2017年9月23日(土)、沖縄で性の多様性を尊重するイベントである「ピンクドット沖縄」が開催されます。琉球大学法科大学院は、日本のロースクールとしては初めて、性の多様性の尊重に関するイベントに参加します。
当日は、当法科大学院の紹介の他、当法科大学院の性の多様性の尊重に関する取組の紹介、今後の活動予定の紹介を行います。お気軽に琉球大学法科大学院のブースにお立ち寄りください。